2020年9月8日(火) 番外編・青春18きっぷ「松本・小諸、城下町の旅」

                                 出発時間  : 午前8時10分
                                 集合場所  : JR中央本線「豊田駅」



 8:10 豊田駅(中央本線)
                東京都日野市豊田4-41

 青春18きっぷ最期の1枚。 今日は以前
 から乗りたいと思っていた「しなの鉄道」を
 使ったルートを設定しました。
 目的地は松本と小諸の両城下町。 時間
 的に松本城は無理そうだけど、小諸城の
 スタンプだけでも押して来れればと思いま
 す。
 普段は高尾駅出発なのですが、今日は珍
 しく豊田駅。甲府行きの電車(527M)も到
 着したようです。 じゃ出発しましょう。
 8:53 四方津駅(中央本線) 山梨県上野原市四方津1981

 前回の身延線の旅より20分ほど早いですが、出だしは同じルートです。 今日も藤野駅から「緑のラブレター」が見えています。 山の
 斜面の縦17m、横26mの巨大なラブレターは車内の人気者ですね。
 8:44に四方津駅へ到着しました。 この電車は9分も停車するんですね。 暇なのでブラブラしますが、灰皿もないのでやることがない
 ですね。 それでは出発時間です。
 10:05 甲府駅(中央本線)
             山梨県甲府市丸の内1-1-8

 9:58に甲府駅へ到着しました。 前回よ
 り25分早い到着です。 今日はこのまま
 中央本線を乗り継いで松本駅まで。
 次の松本行きの電車(433M)まで乗り換え
 時間は7分。 すでに電車はホームに入っ
 ています。 一服の時間もなさそうですね。
 11:06 茅野駅(中央本線)
              長野県茅野市ちの3506-1

 小淵沢駅を過ぎ、長野県に入りました。
 ここで特急待ちのため13分の停車です。
 さっそくホーム先端の喫煙所へ。 すると
 喫煙所手前に大きな石が置いてあります。
 説明書きを読むと「黒曜石」だそうです。
 信州産黒曜石は和田峠や八ヶ岳冷山等で
 産出し、旧石器時代や縄文時代までに槍
 や矢尻などの狩猟道具やナイフなどの調
 理道具として珍重され、遠く青森県丸山遺
 跡まで運ばれていたそうです。 この石は
 昭和30年頃、地元小学校に寄贈されたも
 のの1つだそうです。
 一服していると「あずさ9号」が到着しまし
 た。 あずさは1分の停車後出発。
 次は私たちの番です。 出発時間の11:1
 9になりました。 出発しましょう。

 でも次の上諏訪駅でも何もないのに7分の
 停車でした。(+_+)
 12:14 松本駅(篠ノ井線)
              長野県松本市深志1-1-1

 松本駅までやって来ました。 次に乗る篠
 ノ井線の電車は1時間に1本しかありませ
 ん。 次は12:28発なんですが、ここで昼
 食をいただき、その次の電車に乗ることに
 します。
 
 本当は2018年3月のひとり散歩69で行っ
 た「新三よし」で馬肉を食べたいのですが
 そんな時間はなさそうなので、駅ビル1階
 にある「榑木野」で信州そばのランチにし
 ます。 このお店も有名店で、綾小路きみ
 まろや宇崎竜童、オリエンタルラジオなど
 有名人の色紙が40枚も飾ってありました。
 
 注文は人気No.1の「大海老天ざるそば
 大盛(1830円)」です。 揚げたてプリップ
 リの有頭海老が2匹、季節の野菜の天ぷ
 ら。 熱々でとても美味しいです。 蕎麦も
 そば粉の香りがふわ~っ。 こしのある美
 味しいそばでした。 ごちそうさまでした。
 φ(^O^)▽
 
 次の電車は13:29発。 ちょっと時間が
 余っちゃったのでその辺をプラプラしてお
 土産を探します。 おっ、あの銅像は何だ
 ろう? 近寄ってみると「播隆上人」の像だ
 そうです。 なんでも、槍ヶ岳開山の祖だそ
 うで、文政11年(1828)にその山頂を極め
 たそうです。 でもその時代に山登りをす
 る意味が何かあったのでしょうか?
 
 お土産も買ったので駅へ戻りましょう。
 長野行きの電車(2243M)もやって来ました
 。 それでは先へ向かいましょう。
 14:08 姨捨駅(篠ノ井線)
            長野県千曲市大字八幡姨捨4947
 14:08に姨捨駅に到着。 標高551mの
 全国でも数少ないスイッチバック方式を擁
 する駅です。 この駅のホームから見下ろ
 す「善光寺平」は日本三大車窓の一つです
 。 2018年3月のひとり散歩69の時は長
 野から松本へのルートだったので善光寺
 平側のホームだったのですが、今回は反
 対側のホーム。 残念ながらホームに降り
 ての見学はできません。 停車も1分だけ
 なので車内から景色を楽しみましょう。
 14:49 篠ノ井駅(しなの鉄道)
              長野県長野市篠ノ井布施高田
 
 14:30に篠ノ井駅に到着しました。 ここ
 でしなの鉄道に乗り換えます。 しなの鉄
 道は青春18きっぷは使用できないので、
 改札で小諸駅までの切符を購入しました。
 
 長野県内のJR駅では長野駅、松本駅に
 次いで第3位の利用者数の駅ということで
 すがのどかな駅ですね。 西側には貨物
 列車が機関車の付け替えを行うための10
 本の側線が敷設されているので広い空地
 になっています。
 
 ベンチに座ってぼーーーっとしていると、長
 野発、軽井沢行きの電車(2654M)がやっ
 て来ました。 それでは小諸駅に向けて出
 発しましょう。
 15:39 小諸駅(しなの鉄道)
                長野県小諸市相生町1-1
 小諸駅までやって来ました。 次の小海線
 は16:29発。 50分ほど時間があるので
 日本100名城のNo.28小諸城へ向かい
 ます。 ガードをくぐって反対側へ。 重要
 文化財の三の門が見えてきます。 門をく
 ぐると右側には二の丸下の石垣が見えま
 す。 今日は時間がないのでスタンプだけ
 押して駅前に帰って来ました。 まだちょっ
 と時間があるので停車場ガーデンで長門
 牧場アイスクリームをいただきました。 濃
 厚で美味しいアイスです。
 16:29 小諸駅(小海線) 長野県小諸市相生町1-1
 
 アイスクリームを食べていると、目の前をたくさんの高校生が駅へ入って行きます。 下校時間なんですね。 ノンビリしていると電車の座
 席が埋まってしまいそうなので私たちも駅へ向かいましょう。 ホームへ着くとすでに小淵沢行きの電車(236D)は到着していました。 電
 車の中には帰宅する高校生がいっぱい。 なんとか空席を確保できました。 そこで一服する場所はないかホームに下りると喫煙ルーム
 がありました。 よかった! それでは小淵沢まで2時間21分の旅、出発します。
 18:59 小淵沢駅(中央本線) 山梨県北杜市小淵沢町1024
 
 18:50小淵沢駅まで帰って来ました。 ちょうど大月行きの電車(352M)も到着です。 席を確保して・・・たしかホームに先端に喫煙所
 があったはず。 あっ、ありました。 小海線が長かったので2時間半ぶりの一服です。 落ち着く~。 さてそろそろ出発の時間です。
 20:50 大月駅(中央本線)
 
             山梨県大月市大月1-1-1
 
 20:33に大月駅へ到着しました。 次の東
 京行きの電車(1823M)は20:50発。 残
 念ながらこの駅には喫煙所はなさそうです
 。 昼食を食べてからすでに8時間。 そろ
 そろお腹もすいてきましたね。 5枚つづり
 の青春18きっぷもこれで使い切りました。
 次の電車旅はいつになりますかね?
 それでは東京へ向け出発します。
 またね~。(^^)/~~~



    


inserted by FC2 system