2018年3月29・30日(木・金) 番外編・青春18きっぷ「長野・新潟雪山紀行」

                                 出発時間  : 午前6時00分


 1日目(3/29)
 前回(3/9〜11)に使用した「青春18きっぷ」があと2枚残っています。 使用期間は4/10まで。 この間で連休が取れる今回だけな
 ので、今回はひとりで長野・新潟方面へ出かけることにしました。 今回の目的はまだ乗ったことのない大糸線・飯山線の完全乗車が主
 目的。 いったいどんな楽しい旅が待っているでしょうか♪
 6:35 八王子駅(中央本線)
            東京都八王子市旭町1−1

 当初の予定では高尾駅発7:07の電車(5
 21M)に乗る予定だったのですが、ちょっと
 早く家を出発したので、八王子駅で松本行
 の直通電車(429M)に間に合っちゃいまし
 た。 予定では甲府駅で乗り換えなのであ
 まり余裕はなかったのですが、この電車で
 行けば松本駅で1時間の余裕ができます。
 幸先いいですね。 それでは出発。
 (^^)/~~~
 8:41 日野春駅(中央本線) 山梨県北杜市長坂町富岡50

 この電車は6:35に八王子駅を出発して松本駅到着が10:16。 約3時間40分の長旅です。 大月駅で3分、甲府駅で7分停車しま
 すが大きな駅なので一服する余裕がありませんでした。 そしてここ日野春駅で8分間の停車。 ちょっと腰を伸ばそうと車外へ出ると・
 ・・おっと灰皿を発見! のどかな雰囲気の中での一服・・・最高のひと時です。 
 11:19 松本駅(大糸線・JR東日本) 長野県松本市深志1−1−1

 10:16に松本駅に到着しました。 次の大糸線は11:19発です。 八王子駅で早い直
 通電車に乗れたので1時間の余裕ができました。 ちょっと改札を出て朝食にします。
 おっと駅コンコースに松本城の模型を発見! 松本城には8年前に来たっきりです。 懐
 かしいですね。 駅を出て東口の広場へ。 立ち食いそばの「小木曽製粉所」は11時開
 店なのでまだやっていませんね。 どうしましょう? 確か駅のホームに立ち食いそばが
 1軒あったはずなので構内へ戻ります。 大糸線は駅の一番外れの6番ホーム。 おっと
 なんか古めかしい電車が停まっています。 松本電鉄上高地線(アルピコ交通)ですね。
 ホームの中ほどに立ち食いそばがありました。 特上安曇野葉わさびそば(460円)を
 注文。 ちょっとピリ辛のわさびの葉がアクセントの美味しいお蕎麦でした。 電車(4327
 M)がやって来ました。 北アルプスの雪景色を楽しみに行きますよ。(^^)/~~~
 大糸線(松本駅〜南大谷駅)

 大糸線は向かい合わせの横1列、通勤型の車両です。 新潟方面に向かって右側の座席に座った方がいいです。 正面に北アルプス
 の山々が見えますから。 雪に覆われた北アルプスを眺めながら走って行くと、いつしか白馬五竜や八方尾根など昔行ったことのあるス
 キー場の山々が見えてきました。 昔は車でここまで滑りに来たんだなって懐かしく思いました。
 14:43 南小谷駅(大糸線・JR西日本) 長野県北安曇郡小谷村千国乙10356

 13:24に南小谷駅に到着しました。 大糸線は松本〜糸魚川までの区間なのですが、こ
 の駅がJR東日本の電化区間とJR西日本の非電化区間との境界駅になるので、普通列
 車の直通はありません。 よってこの駅で必ず乗り換えになってしまいます。 糸魚川行き
 の発車まで1時間20分。 ここでランチタイムにします。 食べログで調べたところ4〜5
 軒の飲食店があるはずなので国道148号線へ出て小谷村役場の方へ歩きます。 400
 mほど歩くと役場になりますが・・・飲食店がありません。(+_+) 立派な郷土館はあるのに。
 しかたなく駅へ戻ります。 駅チカの土産物屋で缶コーヒーと菓子パン2個買って待合室
 で寂しいランチです。 周りでは他の乗客もカップラーメンをすすってました。
 電車(429D)がやって来ました。 それでは新潟県に向け出発します。
 15:48 糸魚川駅(日本海ひすいライン)
         新潟県糸魚川市大町1−7−47
 15:46に糸魚川駅に到着。 ここで「えち
 ごトキめき鉄道の日本海ひすいライン」に
 乗り換えです。 乗り換え時間は2分。 駅
 の案内板を撮る時間はありません。 この
 路線は第3セクターになるので青春18きっ
 ぷは使えません。 駅員に聞くと車内で購
 入して下さいとのことなので車内へ。 泊発
 の電車なので車内はほぼ満車。 特急型
 の座席なので若いお姉さんの隣の席が確
 保できました。 ラッキー(^_^)v
 17:27 直江津駅(信越本線)
             新潟県上越市東町1−1
 16:31に直江津駅に到着しました。 長岡
 行の電車まで約1時間。 少し駅前を散歩
 してきます。 駅前にはずい分彫刻があり
 ますね。 「潮騒」という銅像です。 そして
 道路を渡ると、「放浪記」二千回上演と森
 光子の国民栄誉賞受賞を記念した石碑が
 設置されていました。 他に見る所もないの
 で駅へ戻ります。 おっとホームに灰皿が。
 ラッキー♪ 電車(1343M)がやって来まし
 た。 今日の最後の電車に乗って出発。 
 19:03 長岡駅 新潟県長岡市城内町2−794−4
 19:20 ホテルインパクト2002 新潟県長岡市城内町1−1−10

 今日の終着駅、長岡駅に到着しました。 まだ夜の7時なのに寂しい雰囲気の駅です。 電車に乗って来た乗客が立ち去るとホームに
 は誰もいません。 ゆっくりと煙草をくゆらせて閑静な雰囲気を味わいます。 改札を出ると2年半ぶりに見る正三尺玉と二尺玉の打揚筒
 が迎えてくれました。 なんだか駅前も暗い雰囲気です。 ほとんど人の姿が見えません。 西口の遊歩道を下りるとすぐ目の前にホテ
 ルはありました。 それではチェックインを済ませて夜の街にくり出しますか♪
 19:35 越後長岡小嶋屋 殿町本店
           新潟県長岡市殿町2−2−9
 ホテルから長岡市役所を回り込むようにし
 て三国街道へ200mほど歩くと越後長岡
 小嶋屋が見えてきます。 創業50年を迎え
 たお店で十日町の「小嶋屋総本店」から独
 立したお店です。 注文は「天へぎ+そば
 特盛(2139円)」です。 つなぎに布海苔と
 いう海藻を使った蕎麦をヘギといわれる器
 に盛り付けた切り蕎麦。 このつるつる感
 がたまりませんね。 ごちそうさまでした。
 それでは宿に帰って明日に備えましょう。
 2日目(3/30)
 6:35 ホテルインパクト2002 新潟県長岡市城内町1−1−10
 7:27 長岡駅(飯山線) 新潟県長岡市城内町2−794−4

 今日はJR飯山線に乗って長野方面に戻ります。 飯山線は本数が少なく、7:27発の電
 車を逃すと次は9時台、その次は13時台になっちゃうので、6:30には宿を出発します。
 朝早いのでほとんど人が歩いていません。 時間もないので朝食はがまんがまんです。
 長岡駅に着きました。 朝のラッシュを見慣れている立場でこの閑散とした雰囲気は新鮮
 ですね。 電車(1122D)がやってきました。 野沢温泉駅到着は9:45。 2時間18分の
 長旅に出発します。(^^)/~~~
 8:29 十日町駅(飯山線) 新潟県十日町市丑256−2

 8:21に十日町駅に到着しました。 ここで8分間停車するみたいなので一服タイムにします。 ここまで約1時間。 さすが雪国ですね。
 この時期なのに線路の回りは一面の雪景色でした。 ホームに下り立つと空気がひんやりして気持ちいいですね。 さて出発の時間で
 す。 電車に戻りますか。
 9:50 戸狩野沢温泉駅(飯山線) 長野県飯山市大字照里

 足滝駅から森宮野原駅の間が県境です。 新潟県から長野県に入りました。 千曲川を右手に見ながら走ります。 長野県に入ると景
 色が一変しました。 それまでの雪景色だったのが全く雪がなくなってしまいました。 春のような景色です。
 8:45にに戸狩野沢温泉駅に到着しました。 乗り換え時間は5分。 ゆっくり写真を撮っている時間はないですね。 長野行の電車(13
 0D)はすでに到着しています。 早く席を確保しなくっちゃ。
 11:12 長野駅(篠ノ井線) 長野県長野市大字栗田

 10:49長野駅に到着しました。 すでに次の松本駅行きの篠ノ井線の快速電車(2236M)はホームに入っています。 出発まであと20 
 分。 座席も確保したし・・・ありました。 一服タイムです♪
 11:41 姨捨駅(篠ノ井線) 長野県千曲市大字八幡姨捨4947

 11:38姨捨駅に到着です。 この駅は標高551mの山の中腹に位置し、全国でも数少
 ないスイッチバック方式を擁する駅です。 今までの進行方向とは逆方向に向かうため
 運転手が乗り換えます。 したがって約3分間この駅で停車します。 またこの駅のホー
 ムから見下ろす「善光寺平」は日本三大車窓の一つと数えられています。 他の二つは、
 根室本線の「狩勝峠」(現在はルート変更により廃止)と、肥薩線の「矢岳駅」です。
 乗客はこの時間を利用して車外へ出て善光寺平を見学しています。 私も車外へ。 ホ
 ームにはちょっとした展望台?があるんですね。 眼下に広がった広大な景色・・・きれい
 ですね。 さて出発の時間みたいです。 車内へ戻りますか。
 12:27 松本駅(中央本線)
           長野県松本市深志1−1−1

 25時間ぶりに松本駅へ帰って来ました。
 あとは中央本線で東京へ帰るだけなので
 松本市街に出てゆっくりと食事と観光を楽
 しみましょう。 駅前へでるとベンチ脇に石
 造物を発見! 近付いてみると「深志の湧
 水」という水場でした。 松本は湧水のメッ
 カなんですよね。 水質検査結果書も掲示
 されているので何の心配もなく飲むことが
 できます。 美味しい湧水ですね。
 13:00 新三よし 長野県松本市中央1-7-17
 まずは昼食! 調べておいた馬さしの店「
 新三よし」へ向かいます。 駅前大通りを
 西へ200mほど進むと左側にお店が見え
 てきました。 さっそく店内へ。 ランチタイ
 ム終了間際だったので空いてました。 刺
 身・煮込み・ステーキなど馬肉料理がたくさ
 んありましたが、その中で「馬ユッケ丼セッ
 ト(1350円)」を注文。 さすが専門店。 肉
 が凍ってないです。 臭みのない美味しい
 馬肉、絶妙な味付け。 ごちそうさまでした
 。φ(^O^)▽
 13:35 四柱神社 長野県松本市大手3−3−20
 次の松本駅発の電車は13:59と14:26。 14:26の電車に乗ることにしてちょっと市内を散策します。 中央2丁目交差点を左に曲
 がって松本城方面へ。 松本城へは2010年8月の第48回ミーティングで行っているし時間もないのでパスします。 女鳥羽川を渡って
 右へ。 すると変な石像が見つかりました。 茶色い蛙の上に白い刀を持った蛙が乗っかっている石造。 むかしテレビでやっていた「
 仮面の忍者赤影(古い!)」を彷彿させるような石造でした。 川沿いに歩いて行くと「四柱神社」に到着しました。 天之御中主神、高皇
 産霊神、神皇産霊神、天照大神の4人の神様を祀っているため四柱と名付けられた神社です。 お参りを済ませ駅へ戻ろうとすると、ま
 た水場を発見! 「なわて若がえりの水」でした。 ここの湧水も美味しかったです。
 14:26 松本駅(中央本線)
           長野県松本市深志1−1−1

 2時間の散策を終え松本駅へ帰って来ま
 した。 14:26発塩山駅行の電車(440M)
 も到着です。 この度もあと少し。 東京へ
 向け出発しますか。
 16:26 甲府駅(中央本線) 山梨県甲府市丸の内1−1−8

 16:22に甲府駅に到着しました。 この電車で塩山駅まで行けるのですが、塩山まで行っても乗り換えは16:46甲府駅発の電車にな
 るので甲府駅で乗り換えることにしました。 次の高尾駅行きの電車(545M)は到着しています。 座席を確保してからホームを探すと・
 ・・おっと、立派な喫煙ルームが! 一服してそろそろ出発の時間です。
 17:24 甲斐大和駅(中央本線) 山梨県甲府市丸の内1−1−8

 17:16に甲斐大和駅に到着しました。 ここで特急あずさの通過待ちで8分ほど停車するみたいです。 腰を伸ばしに電車の外へ出る
 と・・・おっといいものを発見しちゃいました。♪
 18:52 高尾駅(中央線快速) 東京都八王子市高尾町1201

 18:40、高尾駅に帰って来ました。 ホームの天狗も元気に都心方向を睨んでいます。 ここからは多数電車が出ているので慌てて飛
 び乗る必要はないですね。 1本やり過ごし、東京駅行きの中央線快速電車(1765T)がやって来ました。 さて最後の電車に乗車します
 か。 2年ぶりの一人旅。 気を使うことはないですが、2日間ほとんど人と話をしていません。 口の筋肉がちゃんと動くか心配です。
 次の電車旅は夏の青春18きっぷの時期になりますかね? それではまた。(^^)/~~~





    


inserted by FC2 system