2018年2月17〜18日(土・日) 番外編・週末パス「仙台牛たん食べ歩きPart2」

                                 出発時間  : 午前8時00分
                                 集合場所  : JR総武本線「東京駅」


 1日目(2/17)
 8:10 東京駅 東京都千代田区丸の内1丁目

 土休日の2日間が乗り放題になる「週末パス(8730円)」。 青春18きっぷでは乗れないJR以外の鉄道会社線にも乗れるので、今回
 は週末パスでの旅に出ることにしました。 今回は鹿島臨海鉄道や水郡線を使って仙台へ旅に出ます。
 武蔵野線、中央線快速を乗り継いで集合場所の東京駅に到着。 出発の時間までまだ40分以上あるので、朝食の買い出しに東京駅
 を散策します。 北口地下を歩いているとコンビニのまえに何かあります。 柱に巻き付いた「ふくらむちゃん」でした。 浅野屋でパンを
 買って地下4階の総武線ホームへ。 まずは8:10発の快速エアポート成田(637F)がホームへ入って来ました。 それでは「仙台」を目
 指して出発進行。(^^)/~~~
 9:41 成田駅 千葉県成田市花崎町839

 9:31成田駅に到着です。 この電車はこ
 の先成田空港まで行ってしまうのでここで
 乗り換え。 JR成田線、9:41発の銚子行
 の電車(2437M)に乗り換えます。
 成田はまだまだ都会。 ホームが4つもあ
 るし、都会の喧騒を逃れてっていう気分に
 はなりませんね。
 さて電車が入って来ました。 次は佐原駅
 で乗り換えです。
 10:18 佐原駅 千葉県香取市佐原イ74

 10:10佐原駅に到着しました。 次はJR
 鹿島線なのでこのままこの電車で香取駅
 まで行ってもいいのですが、JR鹿島線の
 始発駅が佐原駅になるのでここで乗り換
 えます。
 すでに鹿島神宮行きの電車(531M)は到
 着していますね。 ここまで来ると回りが寂
 しくなってきて都会を離れたって旅行気分
 になってきます。 それでは出発♪ 
 11:10 鹿島神宮駅
             茨城県鹿嶋市宮下4−1

 10:39鹿島神宮駅に到着です。 この先
 はJRではなく鹿島臨海鉄道線。 青春18
 きっぷでは乗れない路線。 週末パスの活
 躍の場です。 ここから水戸駅までは157
 0円もかかるんですよね。
 
 すでに水戸行の電車(138D)が到着してい
 ます。 1両編成の車両なんですね。 ワ
 クワクします。 ワンマンのため、運転席に
 は運賃の清算機が設置されています。
 発車まで30分もあるので構内をぶらぶら
 します。 記念に鹿島線と鹿島臨海鉄道線
 のツーショット。 なんと喫煙所発見! い
 いですね♪
 
 ぶらぶらと時間をつぶして・・・そろそろ出
 発の時間です。 それでは水戸駅に向け
 て出発。(^^)/~~~
 13:15 水戸駅 茨城県水戸市宮町1−1−1

 12:23水戸駅に到着しました。 出発まで
 50分あるのでちょっと駅の外へ。 喫煙所
 で一服をしてブラッとすると水戸黄門の像
 を見つけました。 やっぱり水戸と言ったら
 黄門さまですよね。 この先3時間電車に
 乗り続けるので、駅の売店で駅弁を探しま
 す。 牛べん、豚べん、磯べん、印籠弁当
 、黄門弁当、釜揚げしらす弁当、etc。 ど
 れにするか迷っちゃいますね。 そろそろ
 出発の時間です。 JR水郡線郡山行(33
 3D)出発します。
 JR水郡線(水戸駅〜郡山駅)

 常陸太田駅を過ぎる電車の中もかなり空いてきました。 これなら駅弁を開いても迷惑にはならないでしょう。 ではランチタイムにしま
 すか♪ 私は「常陸牛、牛べん(1050円)」、相方は「いばらきいいもの、とりあい弁当(1100円)」を購入していました。
 「牛べん」は水戸駅の人気第2位の駅弁で、東京駅の「駅弁屋・祭」でも、常に上位にランキングされています。 ご飯の上に甘く煮着け
 た玉ねぎを敷き、その上にA4/B4以上にランキングされるブランド牛である「常陸牛」のしぐれ煮が敷き詰められています。 隅には湯
 葉巻きと煮玉子。 冷めていても美味しく食べられる駅弁でした。
 「とりあい弁当」は、つくば鶏照焼き(つくば)、 鶏そぼろ(つくば)、錦糸玉子(笠間)、金平牛蒡(奥久慈)、玉子焼き(笠間)、梅干し(大
 洗)、栗甘露煮(笠間)、椎茸煮(奥久慈)、花蓮根(土浦)、ピーマン素揚げ(神栖)、御飯(奥久慈)と、茨城県内で採れた食材を使った
 ローカルな「鶏めし」です。
 どちらも美味しかったです。 ごちそうさまでした。φ(^O^)▽
 16:45 郡山駅 福島県郡山市字燧田195

 16:26郡山駅に到着しました。 3時間11分の長旅。長かったですね。 反対側の会津若松方面へ行く「磐越西線」のホームを見ると
 先頭車両が雪で真っ白! これから北へ向かうのに、ちょっと先が思いやられます。 すぐにやって来た新白河発福島行きの電車(214
 3M)。 ここで12分停車するのであわてる必要はありません。 座席を確保しノンビリとホームで一服♪ さて出発の時間かな?
 17:35 福島駅 福島県福島市栄町1−1

 17:32福島駅に到着。 福島駅は雪でし
 た。 この時間だと辺りはすでに暗くなって
 います。仙台行の電車(587M)はホームで
 出発を待っています。 乗り換え時間3分。
 電車に遅れがなくて良かったです。 それ
 では最終目的仙台へ向け出発!
 18:58 仙台駅 宮城県仙台市青葉区中央1−1−1
       スーパーホテル仙台・広瀬通り 宮城県仙台市青葉区中央2−9−23

 仙台駅にやって来ました。 前回来たのが2016年3月。 約2年ぶりの来訪ですね。
 ホームに下りたら「寒っ!」 乗って来た電車の全面は真っ白です。 ご苦労様でした。
 西口に出て愛宕上杉通を北へ。 広瀬通を左折すると左側にホテルの黄色いネオンが
 見えてきました。 約10分くらいですかね。
 スーパーホテルは初めての利用です。 朝食や大浴場がついて1泊税込5000円。 フ
 ロントの挨拶も教育が行き届いていますね。 部屋に着いて荷物を下してひと休み。
 さて、それでは牛タン目指して街にくり出しますか。ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o
 前回仙台を訪問した時には「利休」と「喜助」の超有名店2軒を回ったので、今回は牛タン
 発祥と言われる老舗2軒を回ろうと思います。
 20:20 旨味太助
     宮城県仙台市青葉区国分町2−11−11
 広瀬通から国分町の商店街へ。 そしてた
 どり着いたのが「旨味太助」です。 昭和4
 8年(1973)に開業した仙台を代表する老
 舗の牛たん店です。 牛たん定食A(4枚)
 1500円を注文。 待つことなく牛たん、野
 菜漬け、テールスープ、麦ご飯のセットが
 出てきました。 第一印象は肉でかっ!
 薄めの肉は固めで噛んでるうちに口の中
 いっぱいに肉の旨みがひろがります。 あ
 っさりした塩味で美味しいです。φ(^O^)▽
 20:50 味太助
      宮城県仙台市青葉区一番町4−4−13
 2軒目は旨味太助から50mほどの場所に
 ある「味太助」です。 昭和23年(1948)に
 初代・佐野啓四郎氏が牛たん焼き専門店
 を開業したことが始まりとされている、牛た
 ん焼き発祥のお店です。 定食A(3枚)18
 00円を注文(写真は2人前の牛たん)。
 出てきたお肉はすこし小さめ。 しかし厚み
 があり固めでなかなか噛み切るのに苦労
 します。 塩味なんですが少し物足りない
 感じ。 私は「旨味太助」派かな?
 さすがに限界でもう食べられません。 仙台では東京と違ってそろそろ閉店の時間です。 コンビニで買い出しをして宿に帰ります。
 ホテルの無料のコーヒーを部屋に持ち帰って一服。 大浴場で疲れをほぐしました。 明日は8時にチェックアウト予定なので早めに就
 寝します。 おやすみなさいzzz。
 2日目(2/18)
 8:10 スーパーホテル仙台・広瀬通り 宮城県仙台市青葉区中央2−9−23

 今日は9:00発の電車に乗る予定なので6:30に起床。 荷造りをしてから1階の食堂に向かいました。 このホテル、しっかりした朝食
 が付いているんですよね。 朝食はバイキング。 あまり期待はしていなかったのですがけっこう種類があります  お勧めは牛タンカレ
 ー。 フルーツ、ヨーグルト、コーヒーまで付いています。 ごちそうさまでした。φ(^O^)▽
 チェックアウトして外に出ると一面の銀世界。 雪かきしてるじゃないですか! さすが仙台ですね。 雪道で滑らないよう気を付けながら
 仙台駅に向かいます。
 8:55 仙台駅 宮城県仙台市青葉区中央1−1−1

 仙台駅に到着。 駅ターミナルも真っ白です。 駅舎に入るとなんだかアナウンスが慌ただしいです。 何かな?っと思って聞いてみると
 降雪の関係で各電車に遅れがでているとのこと。 「ヤバイ!!」 槻木駅発の阿武隈急行は9:41発。 この時間までに槻木駅へ到
 着しないと今後の予定がすべて狂っちゃいます。 予定していた9:00発の電車(428M)を待っていたら間に合いそうもありません。 ア
 ナウンスを聞いていると次の電車は8:23発の白石行きの電車(426M)が30分以上遅れてやってくるみたい。
 やっと電車がやって来ました。 この電車に乗って槻木駅を目指します。
 9:45 槻木駅 宮城県柴田郡柴田町槻木新町1−1−1

 9:20ころ槻木駅に到着できました。 なんとか阿武隈急行に間に合ったみたいです。 しかし、阿武隈急行も遅れているみたい。 まあ
 福島駅まで行ければ運行状況を見てコースも変更できるし、電車が来ないことにはどうしようもないので、駅舎を出て一服タイムにしま
 す。 出発予定時刻は9:41。 しかし電車は来ませんね。(+_+) 9:45にやっと電車が入って来ました。 10分遅れ程度で済みそうで
 すかね? でも、福島駅での余裕は5分。 間に合わないかも? 阿武隈急行は初めて乗る電車。♪ 焦っても電車は急いでくれないの
 で初めての路線を楽しみながら、福島駅に向け出発。
 11:04 福島駅 福島県福島市栄町1−1

 阿武隈急行の乗車時間は1時間20分弱。
 この間で後れを取り戻してくれたみたい。
 ほぼ時間どおりに福島駅に到着できました
 。 乗り換え時間は1〜2分。 前面雪まみ
 れの電車(1138M)はすでに到着していま
 す。 駅名の案内板の写真を撮る暇もなさ
 そう。 すぐに電車に飛び乗ります。
 間に合ってよかった。(^^)
 12:50 郡山駅 福島県郡山市字燧田195

 11:54郡山駅に到着しました。 この先磐
 越東線でいわきへ向かうか、東北本線で帰
 るか悩んだのですが後者を選択。 発車ま
 で約1時間の余裕があるのでぶらぶら散歩
 します。 郡山の駅舎もなんか見慣れてき
 ちゃいました。 ホームに戻ると『フルーティ
 アふくしま』がいるじゃないですか! オリジ
 ナルスイーツが楽しめる走るカフェです。
 新白河行の電車(2140M)がやって来まし
 た。 そろそろ出発ですね。
 13:38 新白河駅
       福島県西白河郡西郷村字道南東114

 13:31に新白河駅に到着。 13:38発黒
 磯行の電車(4136D)はすでに到着していま
 す。 おっ!2+1のシートの車両ですね。
 時間もないので電車の中で出発を待ちまし
 ょう。
 14:09 黒磯駅 栃木県那須塩原市本町1−1

 14:02に黒磯駅に到着しました。 この駅
 でも乗り換えが良く、宇都宮行の電車(652
 M)が待っています。 一服の時間はなさそ
 うですね。 まぁ、次の宇都宮で遅い昼食
 にする予定なのでそれまで我慢しましょう。
 それでは出発。(^^)/~~~
 15:53 宇都宮駅 栃木県宇都宮市川向町1−23

 15:01に宇都宮駅に到着です。 さてどこで餃子を食べようかな? 街中を覗くと眼下に以前訪問したことのある「元祖宇味家」が見え
 ます。 その左側には「健太餃子」の店が・・・。 あれっ?宇味家の下に行列ができています。 「餃天堂」のお店ですね。 以前宇味家
 を訪問した時にはまったく行列なんかなかったのに。 急に人気が出たみたいです。 並んでいる時間はないので、隣の「典満餃子」で
 昼食にすることにしました。 注文したのは2種類の餃子を楽しめる「焼餃子水餃子定食(842円)」。 宇都宮の餃子そして古くから店を
 構えている餃子屋なので味は間違いないですね。 ごちそうさまでした。φ(^O^)▽
 並ばなかったので予定通りの電車(2547Y)に乗れそうです。 この電車で浦和駅まで行って今日は解散! 週末パスは今回初めて利用
 したのですが、青春18きっぷでは乗れない鹿島臨海鉄道や阿武隈急行に乗れて良かったです。 また特急券を買えば新幹線や特急
 にも乗れるので便利な切符ですね。♪ 次は長野・新潟方面を攻める予定です。 それではまた。(^^)/~~~ 





    


inserted by FC2 system