2012年10月11日(木) 埼玉県寄居町・長瀞町 観光ツーリング

                                 参加者    : PaPaKo(アドレスV125G)
                                 総走行距離 : 242km 40.0km/l


 11:40 JR八高線 高麗川駅 日高市原宿336−2
 
 さて先週に引き続き、今日も埼玉県周遊の旅に出かけましょうか。
 今日の目的は「寄居のかつ丼」そして「長瀞の天然氷」です。♪
 用事があるのでちょっと遠回りになりますが、国道463号線から国道17号線を経由して
 川越から県道15号線に入りました。ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o
 ここからはJR川越線に沿って西へ向かいます。 圏央道をくぐり日高市に突入。 JR八
 高線の上を通過し、回り込むようにして県道30号線に入りました。

 ここらでちょっと一服休憩にしますか。 高麗川駅は駅前に広いスペースがあり、トイレや
 喫煙場所もあるので、ひと休みにはちょうど良い場所です。
 12:50 今井屋 寄居町寄居1236
 
 小川町を通過し国道254号線に入ります。
 やっと寄居町に入りました。 県道30号線
 に入り寄居駅を目指します。 鉢形城公園
 を左に見ながら荒川を渡りま、寄居駅入口
 交差点を左折すると「今井屋」が見えてきま
 した。 さてお昼にしましょう。 もちろん注
 文は「かつ丼」。 ふたを開けると大きなカ
 ツが2枚。 甘い醤油ダレのしみ込んだか
 つ丼です。 熱々でチョー美味しい一品でし
 た。φ(^O^)▽
 13:30 鉢形城 寄居町鉢形
 
 お腹もふくれたので観光に向かいます。 まずは、来た道を戻り「鉢形城公園」へ。 荒川を渡ってすぐ右へ進むと鉢形城の敷地になり
 ます。 緩い坂道を上って行くと左側にたくさんの枝を広げた古木を発見しました。 町天然記念物の鉢形城の桜・エドヒガンです。 一
 旦伐採された2本の幹の根元から12本の芽が成長したもので、樹齢150年の古木です。
 ここから細い路地を上って行くと広い公園内に出ます。 鉢形城の三の曲輪です。 鉢形城は国指定史跡で、日本100名城のひとつで
 す。 城の北側は荒川の高さ100mの断崖、南側は深沢川により深い谷になっており、天然の要害を巧みに利用して築城されたお城で
 す。 文明8年(1476)に長尾景春が築城し、その後上杉家の城として栄えました。 室町末期、小田原の北条氏康の四男氏邦が城主と
 なり、城を整備拡充して現在の規模にし、北条氏の上野国支配の拠点や下野国遠征の足がかりになりました。
 ただ、遺構の残存状況がきわめて良好と言いますが、素人の私が見たところ、城らしい建物が何ひとつ残っておらず、ただのだだっ広い
 公園にしか見えませんでした。
 13:55 宗像神社 寄居町藤田299−2
 
 県道30号線を西へ向かい路地をまっすぐ
 に進むと、八高線の踏切手前に宗像神社
 があります。 社殿右側に池のある横に長
 い神社です。
 この神社に町有形文化財の旧市神様社殿
 があるはずなのですが・・・残念ながら拝殿
 の中に保管されているそうです。 覗くこと
 もできませんでした。(+_+)
 14:05 正龍寺 寄居町藤田101
 
 国道140号線をくぐり住宅街の中を進んで
 行くと正面に正龍寺が見えてきます。
 惣門、山門、本堂と並ぶ立派なお寺です。
 以前にもこのお寺を訪問し、県天然記念物
 の玉垂のカエデを探したのですが見つかり
 ませんでした。 今回はリベンジです。
 しかしあちこち探したのですが見つかりま
 せん。 代わりに県指定史跡の花園城主
 藤田康邦夫妻の墓(右)や北条氏康の四
 男、鉢形城主北条氏邦夫妻の墓(左)を発
 見しちゃいました。
 氏邦は、次兄氏照同様に武勇・統治に優
 れ、北関東の最前線上野方面の軍事を任
 された武将です。 「信長の野望」ファンの
 私にとっては、幾度となく駒として使った武
 将でした。
 っということで、思わぬ見つけものをしたこ
 とで満足して先に進みます。
 14:40 阿左美冷蔵 寶登山道店
                 長瀞町瀞781−4
 国道140号線を荒川に沿って西へ向かい
 ます。 すぐ左側には秩父鉄道が並行して
 走っています。 長瀞駅前を右折し宝登山
 神社方面へ上って行くと右側に阿左美冷蔵
 寶登山道店が見えました。 古い建物を想
 像していたのですが、青山のカフェのような
 建物です。 注文は一番人気の「乙女の苺
 ミルク」です。 口の中でサッとなくなる氷。
 広がる甘酸っぱい特製ソース。 もう、最高
 です。φ(^O^)▽
 15:30 長瀞渓谷
 
 帰る前にちょっと長瀞渓谷を散策して行き
 ましょう。 駅前は有料駐車場ばかりなので
 ちょっと離れた穴場へバイクを停め荒川へ
 下りて行きます。 長瀞渓谷は国の名勝・
 天然記念物に指定されています。 変成岩
 帯が地表に露出している「岩畳」や、対岸の
 黒色片岩中の鉄分が染み出し酸化したた
 め赤くなった「秩父赤壁」など自然がいっぱ
 いです。 ライン下りは時間とお金がもった
 いないのでパス!
 16:25 道の駅 果樹公園あしがくぼ 横瀬町芦ヶ久保1915
 
 国道140号線を南下し、秩父市街を通過して国道299号線に入りました。
 最後の休憩を取ります。 今日はかなり長い距離を走って来たけど、収穫は天然記念物
 1本だけというさみしい結果になってしまいました。(+_+)
 でも・・・念願の寄居カツ丼と長瀞の天然かき氷を食べることができたので大満足です。
 最近はアドレスばっかりの出動なので、次回はVTRでどこかへ行きたいですね。
 それでは気を付けて帰ります。ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o

 この後、狭山市に入る頃局地的な大雨に遭遇するとは予想できませんでした。(+_+)



より大きな地図で ひとり散歩62 を表示


    


inserted by FC2 system