2012年2月22日(水) 埼玉県吉川市・越谷市プチ散歩

                                  参加者    : PaPaKo(アドレスV125G)
                                  総走行距離 : 108km 37.9km/l


 13:20 安養院 三郷市彦糸1−10
 
 今日明日と連休! 明日は雨の予報なの
 で曇り空だけど出発します。ε=ε=(o- -)o
 前回の続き。 今日は吉川市・越谷市方面
 へ。 でも、こっち方面めぼしい食事処ない
 んですよね。(+_+) 今日は食事はあきらめ
 ます。 国道298号線で八潮市へ入り八条
 橋を渡ります。 中川沿いに北上すると安
 養院に到着しました。 境内左側に市天然
 記念物の大銀杏が植わっています。
 13:30 密厳院 吉川市高久1−18−12
           武蔵国三十三ヶ所霊場第7番
 
 安養院を出て中川沿いの県道67号線を
 北上するとすぐに吉川市になります。
 1kmほど走り、案内板に従って右に曲が
 ると密厳院」です。 新しいコンクリート造り
 の本堂でお寺としては面白みがありません
 が、境内右側に県天然記念物のイチョウ
 が植わっています。 雌木のイチョウとして
 関東一とされている大イチョウで、「子育て
 イチョウ」とも呼ばれています。
 13:45 東漸院 草加市柿木町1286
 
 いったん八条橋まで戻り中川を渡ります。
 中川橋西詰交差点を右折し中川沿いの細
 い道を北上すると草加市に入りました。
 案内に従って左の住宅街に入って行くと東
 漸院です。 市文化財の山門が出迎えてく
 れます。 参道の左右にお墓が並ぶ、初め
 て出会う雰囲気のお寺です。
 山門をくぐり境内へ。 たくさんの石造が建
 つお寺でした。
 14:10 定勝寺 吉川市三輪野江1553
           武蔵国三十三ヶ所霊場第6番
 
 県道52号線に出て吉越橋を渡ります。
 道なりにしばらく走って行くと正面に常磐自
 動車道が見えてきました。 三郷料金所ス
 マートICを過ぎ、常磐道に沿って500mほ
 ど走ると定勝寺です。
 広大な敷地を持つお寺です。 市文化財の
 仁王門が30mほど先に見えます。 本堂
 はコンクリート造りの立派な建物です。
 14:45 大聖寺(大相模不動尊)
               越谷市相模町6−442
 
 県道21号線から県道377号線へ。 県道
 52号線に入り中川を渡ります。 大成町
 交差点を直進し1.5kmほど進んで行くと
 右側に大聖寺が見えてきます。
 最初に目に付くのは、市文化財の山門
 す。
 山門をくぐり長い参道を歩いて行くと「ぴん
 ころ地蔵尊」ののぼりが目に付きます。
 ぴんころ地蔵・・・って何?
 お参りを済ませ、本堂右側にある市天然記
 念物のタブノキを見学します。
 さて、帰ろうと参道を戻ると・・・右側に変な
 お地蔵さんが・・・!
 これが「ぴんころ地蔵」らしい・・・?
 「生きている間はピンピンと最期まで元気
 で天寿を全うし、死する時が来れば苦しま
 ずにコロリと潔く誰に迷惑もかけることなく
 冥界へ旅立つ」という願いを託されて名付
 けられたお地蔵様だそうです。
 でも・・・左手に持ってるの「マイク」じゃない
 ???
 15:15 浅間神社 越谷市中町7−1
 
 県道52号線で越谷駅前を通過します。
 越ヶ谷小学校の道路を挟んで反対側に浅
 間神社はありました。 ちっちゃな、ちっち
 ゃな神社です。
 鳥居と拝殿の間の狭い敷地に市天然記念
 物のケヤキが植わっていました。
 15:30 久伊豆神社 越谷市越ヶ谷1700
 
 元荒川を渡り県道19号線に入ります。
 500mほど走ると久伊豆神社の案内板が
 見えてきました。 住宅街に入り細い路地
 を進んで行くと駐車場に出ました。
 右を見ると元荒川まで400mほどの参道
 が続いています。 左を見ると鳥居の先に
 境内が見えます。 参道は500m近くある
 のではないでしょうか?
 鳥居の左側には県天然記念物の藤が植わ
 っています。 この藤棚の下にはベンチが
 設置されていて、きれいに整備された池を
 眺めることができます。
 それでは参拝していきましょうか。 参道を
 進み手水舎で身を清めます。 手水舎の
 天井には立派な「龍」が描かれていました。
 さてお参りをと思ったら、手水舎の横に小さ
 な鳥居があります。 その奥には岩の最上
 部から流れ出た水が樋を伝って流れ落ち
 ています。 そしてその脇には水汲み場ま
 で設置されていました。 久伊豆神社御神
 水ゲットです。
 15:55 越谷アリタキ植物園
                越谷市越ヶ谷2566
 
 久伊豆神社のすぐ隣にある「越谷アリタキ
 植物園」に向かいます。 入園料は100円
 「市天然記念物のラクショウは?」と聞くと
 目の前の高い木を指差し教えてくれました
 。 お金を払おうとすると、「4時閉園なんで
 す」という言葉。 「ラクショウだけ見せて下
 さい」とお金を払おうとすると「いらないよ」
 と優しい返事。 本当にありがとうございま
 した。
 16:30
 大門宿本陣表門・大門宿脇本陣表門
       さいたま市緑区大門2864・1711
  国道463号線に入り自宅を目指します。
 さいたま市緑区に入り少し走ると、右側に
 県指定史跡の大門宿本陣表門が、そして
 30mほど先の右側には市有形文化財の
 大門宿脇本陣表門があります。 2010年
 4月に訪れた場所です。 ただ、本陣の方
 は史跡ということで文化財リストにはのせ
 ていないんですけど・・・。
 さて、暗くなってきたので帰りましょう。



より大きな地図で ひとり散歩52 を表示


    


inserted by FC2 system